忍者ブログ

工房日記(日々徒然)

日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[78]  [75]  [74]  [73]  [72]  [70]  [68]  [62]  [67]  [61]  [60

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘れるって、残酷だよなあ

 キリリクって正直よく分かりませんです。
 いや、某掲示板を見てたら、そんな話が出てたんですけどね。
 私なんて、所詮自分の書きたい事を書きたいようにしか書けないもんね。ド素人なのに、他人様の御要望通りのものを創りますなんて大それた事、とても言えませんですよ。本当の意味でお応え出来る自信全くないし。

 キリ番記念イラスト(小説)公開だったら分かるんだけどさ。何で、その数字踏んだ人だけ特別扱いしてリク受け付けて絵とか小説書いてあげるのか、それも俺には今ひとつ意味不明。
 他の、来て下さってる方も含めての積み重ねでその数字があるわけだろ?だったら、どうせなら皆で祝えばいいじゃんか。何かそういう贔屓の仕方っていうのは、言葉悪くて申し訳ないが、他と違ってうちにはこうしてちゃんとお得意さんがいるんですよ~っていう、皆に感謝してるというよりは、管理人さんのエゴというか優越感の表われというか自分で自分を持ち上げてる行為にしか俺には見えないんだが?
 ま、サイトは自分の城だから、そこで何をしようと言おうと法律に触れない限りは管理人さんの自由なんだけど。でも、私は、悪いがそんな風にはなりたくはないなあ。

 ・・でもさあ、キリリクをスルーされたんでよかったら誰かリクして下さいって募集して、反応あるだけでも大抵の管理人さんにとっては羨ましい話なんではなかろうか。それで2人に同時に言われて都合がつかないからって片方断りましょうかって言うのも贅沢つーか随分身勝手というか、だったらリク引き受けるなんて言うなって話でもあり(微怒)
 そっちはボランティアというかサービスのつもりかもしれないが、リクエストを引き受けますという限りは例え金銭が絡んでなかろうが立派に約束事のうちだって事は自覚しといてもらいたいもんですわ。待ってる人間はずっと待ってるもんだから、あんまり不誠実な事はせんでくれ、頼むから(毒)

 ちなみに、某掲示板の話とは直接関係ないが、俺もかれこれ1年半・・いや、2年かな?待ってるキリリクあるよ。
 現在管理人さん別のジャンル萌えしてはるからなあ・・もう描いては頂けないのやもしれないと半分以上覚悟はしてるんだが・・でも、忘れたわけではないんだよな。だからって特別恨みつらみがあるわけでもないし御本人に訴える気もないけど、でも、忘れてはいねえのよ?(苦笑)えてして、この手の事は言った方は忘れるもんだが言われた方は結構覚えてるものなんだってだけの事で、そんな腹立ってるというわけじゃない。忘れられてるんだとしたら悲しいけどね。

 これも昔の話ですが。
 私の方からリンク報告して・・その際私は相互お願いしますとは言わなかった(もちろんしてもらえれば嬉しいけれどそれは先様が決める事だから)んだが、一月くらい経ってこちらからもリンク貼りますねと先方からメールが来たので、うちバナーないんでテキストリンク不可であれば片方リンクでもいいですよとレスを返した・・その後レスないまま更に一月後、サイトにお邪魔したらリンクコンテンツ更新しましたとあったが、うちのはなかった・・・ちなみに改めてリンクページ全部見たらテキストリンクもあったんだけどね、そこ。

 こういうのは、腹が立つというより、がっくりくるんだよね・・だったら先日のメールは何だったのさ??っていう。単純に忘れてはるだけだとしても、何かこう、相手にとって所詮それだけの存在である所の自分が、再度リンク催促のメールみたいなのを出すのも気が引けるわけで・・ま、元々そんな気もなかったわけだから、当時その方にはそのままさしたる御連絡も差し上げなかったんだけれど。

 私は覚えているが相手はおそらくもう忘れているであろう事は、私も忘れるべきなんでしょうかね?
 そうやって、忘れる事で心に開いた穴を埋めるだけのものがなくて、中身スカスカになってでも、忘れて強く生きていくべきなのでしょうか。
 もう昔の事で、誰ももう思い出しもしないのであろう事ばかりなのは、それは寂しいっちゃ寂しいんだけど、でもそれさえ無いより、どんなに哀しくてもせめて中身詰まってる方がいいんだけどな・・そういうのはおかしいのかな、やっぱ。

 辛い事は忘れる方がシアワセなんだろうか??・・私は例え不幸でも忘れたくはないんだけど。それで自分が本当に楽になれるとは思えないから。捨てて逃げただけのような気がするから。いろいろ、忘れられた数々の物事が不可抗力(わざとではない)なのは分かっているし、それで他人様を責める気はないけど、でも他ならぬ私自身がそれをやってはいけない気がするんだよね、自分に対して。

 繰り返しになりますが、別段他人様に復讐する為にいつまでも憶えていようとしてるんじゃないんですよ?怒ってるというより忘れられてゆく事がただただ寂しいだけなんで。だから、まあたまには思い出して悲しくなる事もあるんだけど、でも大事だからやっぱり捨てたくないってだけなのさ・・・例え私以外の人には全然大事でなかろうとも。
 
PR
カウンター
忍者ブログ [PR]
Template by repe