工房日記(日々徒然)
日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コミケカタログ買った
そんなわけで、土曜日に行ったらまだ入荷してなかったコミケカタログ、昨日改めて買いに行きました。
私、アニメイトポイントがまだ1000円でスタンプ1個の頃のカード持ってたんで、新しいのに替えてもらいましたけど。ま、用事ないんであんま行かないとは思うが。
私、アニメイトポイントがまだ1000円でスタンプ1個の頃のカード持ってたんで、新しいのに替えてもらいましたけど。ま、用事ないんであんま行かないとは思うが。
メロンブックスで、初めて、某サイトで見たクイーンズブレイドの正体を知りました。元はゲームブック、なのかな?でも私、メナスよかエキドナやトモエ萌えかも~。メナス(格好としてはエジプトの女神イシスに近い)下乳丸出しでエロいけどな。巨乳好きには辛抱たまらんのではなかろうか。しかし本性Sと他人様に言われて久しい私はエキドナに惹かれるのだった・・ちゃんと蛇巻いてたよ蛇。素敵~♪
で、帰ってきてから改めてカタログチェックしてたんですが、うーむ・・・自分では読み専ジャンルは少ない方だと思ってたんですが、最近お友達にいろいろ勧められて増やされた影響もあって(笑)思ってたよりは多かったような?3日目行けないから美少女系エロ及び男性向ショタ島回れないけどさ(涙)
1日目は基本ゲームジャンルの日なんでDQとFEと幻水は便箋目当て(俺実は同人便箋フェチ)で島全部回るし、その他アニメも・・ひとまず電脳コイルは全部行ってみようかと。
2日目は、WJ系はさておき、ファンの(プロの)作家さんが西に集中していらしてるんでさっさと行っておかないとなあ・・マ王と十二国記は余裕があったら行く事にしてますがヘタリアは~・・どうしても独伊本は欲しい気がする。いや、本当は神聖ローマとちびたりあが好きなんだけど。あ、ちなみに、今回はFC少年ですが次回からはFC青年に移動するそうですヘタリア。
また、今回JUNEとFCガンガンと鋼が西に同居してんだよ。あ、動物も西だ。こりゃあ混むぞ~。でもショタ本は買う。買うったら買う。
ま、でも大手は、郵便馬車さんと(可能なら寿屋さんと)雪待屋さんくらいだからそんなに買い物に時間はかからないと思うんだけど、金どれくらい使うかは未知数だなあ・・・グッズは買っても本は買わないかもしれないジャンルもあるし。
しかし、FF7・・・私が同人誌買ってたのは少なくとも6年位前までなんだが、未だにその頃から同人誌出してた(私が名前や絵を知ってる)サークルさんが参加されてるもんなあ~。まあ関連ゲームが出続けていてネタが尽きないせいもあるんでしょうが。封神やスラダンも意外と沢山サークルあって驚きました。トルーパーや星矢もね。残るジャンルは結構いつまでも残るのがコミケ・・・ってゾイドは大丈夫なのか??いや、今度行くとしたら俺FEで参加かもしれないが(爆)まあFEはオンリー行く手もあるけど、どうして三都物語と同日同じ会場で開催なのか・・・どっちか片方しか参加出来ねえじゃんよ~~ (涙)
まあ同人誌の買い物には便利だけどさ・・・。
で、帰ってきてから改めてカタログチェックしてたんですが、うーむ・・・自分では読み専ジャンルは少ない方だと思ってたんですが、最近お友達にいろいろ勧められて増やされた影響もあって(笑)思ってたよりは多かったような?3日目行けないから美少女系エロ及び男性向ショタ島回れないけどさ(涙)
1日目は基本ゲームジャンルの日なんでDQとFEと幻水は便箋目当て(俺実は同人便箋フェチ)で島全部回るし、その他アニメも・・ひとまず電脳コイルは全部行ってみようかと。
2日目は、WJ系はさておき、ファンの(プロの)作家さんが西に集中していらしてるんでさっさと行っておかないとなあ・・マ王と十二国記は余裕があったら行く事にしてますがヘタリアは~・・どうしても独伊本は欲しい気がする。いや、本当は神聖ローマとちびたりあが好きなんだけど。あ、ちなみに、今回はFC少年ですが次回からはFC青年に移動するそうですヘタリア。
また、今回JUNEとFCガンガンと鋼が西に同居してんだよ。あ、動物も西だ。こりゃあ混むぞ~。でもショタ本は買う。買うったら買う。
ま、でも大手は、郵便馬車さんと(可能なら寿屋さんと)雪待屋さんくらいだからそんなに買い物に時間はかからないと思うんだけど、金どれくらい使うかは未知数だなあ・・・グッズは買っても本は買わないかもしれないジャンルもあるし。
しかし、FF7・・・私が同人誌買ってたのは少なくとも6年位前までなんだが、未だにその頃から同人誌出してた(私が名前や絵を知ってる)サークルさんが参加されてるもんなあ~。まあ関連ゲームが出続けていてネタが尽きないせいもあるんでしょうが。封神やスラダンも意外と沢山サークルあって驚きました。トルーパーや星矢もね。残るジャンルは結構いつまでも残るのがコミケ・・・ってゾイドは大丈夫なのか??いや、今度行くとしたら俺FEで参加かもしれないが(爆)まあFEはオンリー行く手もあるけど、どうして三都物語と同日同じ会場で開催なのか・・・どっちか片方しか参加出来ねえじゃんよ~~ (涙)
まあ同人誌の買い物には便利だけどさ・・・。
PR