忍者ブログ

工房日記(日々徒然)

日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[219]  [218]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [210]  [209]  [207]  [206

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

占いモンキー

 今日仕事休みだったんで、本当は高島屋の(はなまるマーケットの)おめざフェアに行こうと思っていたんですが・・いや、マスカルポーネチーズクリームのシュークリームが美味しそうでなあ・・・でも昨日うっかりWii買ったから自粛します・・。
 ライラの冒険も、DVD化を待つかもしれません。それでも5月のオンリーだけはまだ行く気あるんだけど・・9月か11月に順延するかもしれないとか何とか(ごにょごにょ)・・・いや、まあ、いつ行った所で金は出ていくわけだがにょ~。
 うん。いろいろと怖じ気づいてるというか、心細い事が多いらしいな自分。
 物事に興味や関心が湧かないのは、精神的に新しい物事を受け入れられる余裕がないというか、容量がもういっぱいいっぱいなのかもしれないです。
 ひとまず、部屋の掃除から手をつけようかと。何せ年末に東京に行った時に使ったカートをまだしまっていない(汗)で、売る用の漫画もさっさと読んで売ってしまうのじゃあ。

http://uranai.uki2.ne.jp/pcu/
 そして、早速図星を指されている俺。いや、勤勉でも親切でもないと思うけどそれ以外は(苦笑)
 以下はうちの結果です~。

 ちょっと曖昧なところはあるものの、どこか汚れのない雰囲気と周囲を和ませる愛敬が可愛らしい女性です。客観的で偏りのない常識を持ち、中立の立場を心がけて人の和を大切にして誰にでも誠実に接していき、相手の立場に応じてうまく合わせながら幅広く社交性を発揮していきます。仲間意識が強く、助け合いの精神で信頼関係を築いていく事をモットーとしており、仲間外れにならないように、周りに対する気遣いを忘れない心優しい寂しがり屋です。誘われると断わりきれないのはこのためで、気を引くようなそぶりを見せる事も多いようです。ただ、普段はハッキリと自己主張できない場面も多いので、自分の信頼できる人にはグチをこぼしてストレスを発散する事も多いのではないでしょうか。
 常識をわきまえたしっかり者で、どんな状況でも対応できる頼りになる存在になるために自分の『引き出し』を多く持とうとするので、常識的な事から始まって専門知識まで、実に幅広い情報の持ち主であり、特に世情の裏情報にも通じているので重宝がられる事が多いのではないでしょうか。ただ、情報を集めすぎて一人で決めきれなくなるような優柔不断な一面も持っていて、何かにつけ慎重で、心の中では結構現実的に自分のメリットを考えているようなところもあります。案外お金の管理がうまい、やりくり上手でもあります。
 現実主義である反面、なぜか高望みする傾向があり、そのため理想と現実とのギャップにさいなまれ現状になかなか満足できない事が多いのではないでしょうか。とはいえ、時代に遅れることなく手堅い判断を下していくために、自分の人脈を通じて正確な情報を収集し調査、整理していき、客観的かつ冷静にシミュレーションしていくことに長けています。ただ、用心深く安全策に走りすぎるあまり、予測が悲観的なものになってしまいがちです。少し理屈っぽく口うるさいところはあるものの、相談されるのが好きな面倒見の良さもあり、人づきあいを何よりも大切にする勤勉で親切な女性です。
PR
カウンター
忍者ブログ [PR]
Template by repe