忍者ブログ

工房日記(日々徒然)

日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[209]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タロット占い(重い話注意)

 タイトルにもあるが、重い話なので注意するある。半端なく暗いある。私嘘つかないあるよ。そういうの嫌いな人は以下は読まないよろし。あー、最近日記でたまにえせ中国人口調になるのは、ヘタリアにハマってるからなので深い意味はないから気にしないあるよ。
 と、言い訳かました所で以下本題あるよ。

 昔、まだ電話持ってた頃は狂ったようにタロット占いをやっていました。
 対人関係のトラブルとか、自分自身の迷いとか、相談する先がなかったというか、誰かをあてにしていいもんかどうか分からなかったし・・・西洋占星術は長らく趣味でやってるけど細かく運勢というか未来が読める程の腕前はないので(実はタロットカードも持ってるが、腕前というか読解力がないのは占星術同様だから)、そうなるといきおいカードに尋ねてみようという事になるわけで。
 ただ、電話のコンテンツは有料だったから、狂ったようにやってると当然料金がかさむわけです。1回20円とか30円だったけど、占いの料金だけで5桁いくとかどう考えても尋常じゃないんで(苦笑)ひとまず、今ケータイ持ってなくてよかった、と思う俺。

 今はパソの無料サイトで時々やってる程度なんですけどね、タロット占い。
 こないだ、作家になれるかどうかを(先日自分である程度方向性を定めた事を踏まえて)占ってみたら、最終結果が運命の輪の正位置でした。
 で、今日、この先生きててもいいもんかどうか、今よりも幸せな事があるもんかどうか、と聞いてみたらば、最終結果が力の正位置でした。
 力の正位置は、簡単に言うとネバーギブアップです。
 涙が出てきましたわ。いや、途中経過で審判の正位置とか塔の逆位置とか悪魔の逆位置とか出てきてるんで、かなり言い当てられていたんでね。確かに、岐路に立ってるし切羽詰まってるからなあ。

 某所の日記で、某さんが、社会生活を送る用の自分を作って、同人やってる時の自分とは切り離して日々過ごしてると書いてました。
 でも、その人はそれで日常ちゃんと回していけてるわけだし。人間関係もそつなくこなし、友達もいて、同人面でも感想をよく頂いてるし。少なくとも日記読んでる限りはそう見えるのね。
 だからって悩みがないわけではないんだろうけど・・他人の事を羨んでもしょうがないわけだけど、振り返ってみて、自分は穴ぼこだらけ、欠けた所だらけと思うのはこんな時。
 だから実感がない。普通の人にとってはごく当たり前の感覚や価値観がピンとこない。話を合わせられない。話題がない。当然人は話をしなくなる。
 自分も、懸命に、社会生活用の自分を作る努力はしてるつもりなんだけど、やっぱり元々が欠けた所だらけだと取り繕い様がないのかもしれないです。単に社交的でないってだけの問題ではなく、根本的に、生まれてきてよかったのかどうかというか生まれてきたのが間違いだったんじゃないかと思う次第。
 欠けてる部分を埋めようとしても、何か底なし沼みたいになってるらしくて、何をどうやっても埋まらないんだよね。
 でも、ネバーギブアップと言われたからには、ひとまず頑張るつもりですたい。
 あともう少しだけ。
PR
カウンター
忍者ブログ [PR]
Template by repe