忍者ブログ

工房日記(日々徒然)

日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[155]  [154]  [152]  [151]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

望郷&マンゴープリン78円

 朝、仕事に出ると既にどこかから沈丁花の香りが漂ってきています。去年は3月も終わりになって咲きだしたんですがねー。暖冬の影響ですな。

 昨日は祖母が急に熱を出して・・今祖母が入所してる施設は基本自分の身の回りの事は出来る人が入る所なもんで(24時間スタッフは待機しててブザー押せば来てはくれるけど)体調を崩した場合は(うちの場合同じ市内に子供が住んでるから、というのもあるんだろうけど)家族が連れて帰って面倒見て下さいという事らしく、昨夜は家に泊まっていきました。うちの母はここんとこ祖母の事で振り回されて大変だと文句をたれるわけですが・・そうは言っても20年もすればあなたも同じようになるのかもしれないんだし(あ、ちなみに祖母と母は実の親子です)

 祖母の場合、長男のお嫁さんがまだ生きてるんで、義理の娘がいい人なら、祖母も長い事暮らしていて友達も居る島を離れなくても済んだんだけど、2人の間には永らく確執があるらしくて・・ここの所祖母の身体が弱ってきた事もあって、長女(うちの母)と次男と次女(私は姉ちゃんと呼んでいるが・・彼女だけは千葉在住)で話し合った末、長女と次男が住んでる同じ市内の施設に入所する事になったわけだけど・・・無論、事情があるのは承知してるが、80過ぎて全く新しい所に行って人間関係1から作り直すのも大変だと思うというか・・・むしろ島で暮らしてた方が祖母は元気でいられたんじゃないかと思わなくもないのだ。
 いや、うちの親を責めてるわけじゃないんだけどな・・ただ、母があんまり祖母の事で文句たれてるの聞くと、そうは言っても(最終的には同意は得たわけだけど)祖母としても施設で暮らすのは必ずしも本意ではなかったろうし、と心の中で思う次第で。
 今週金曜に、祖母の次女が(つまり私にとっては叔母だが)帰郷してくるんで・・叔母は介護の仕事をしてるから、そういう意味でも祖母の慰めになればいいなあと思いつつ。
 熱は下がったんだけど祖母は今日から入院という事になったんで、叔母が帰ってくるまでに元気になってくれればいいんですが。

 そんなこんなでバタバタしつつ(家人も、仮にも自分の携帯電話なんですから、寝てる私を叩き起こして親戚の電話番号を電話帳登録させるのは勘弁してもらいたい所ですが・・ちゃんとね、DoCoMoのかんたんケータイなんですけど全然使いこなせてねええ~。無論メールなんて打てません・・)私は牛乳を買いに某スーパーへ。
 しかし、あの銘柄は安いのはいいんだが、賞味期限が短いのが難点だな。今日20日でしょ?で26日なのよ。まあ私は2日で1本消費するから26日でも問題はないわけだが。
 で、99円均一祭中だったそのスーパーで発見したのがマンゴープリン78円だったと。ちなみに、賞味期限は24日だったが俺的には全く問題なし。だってもう食べちゃったも~ん♪
 マンゴープリンというのは、あの独特のねっとりした口当たりと味が肝心なわけですが、78円でも全く問題はなかった次第です。何とも言えず美味でおじゃりました♪
 でも、99円均一祭で、他のゼリーやヨーグルトは出ても、マンゴープリンはまず出ないからなあ・・この際もう1つ買っておけばよかったかなあ~とちょっと後悔しつつ。いや、例え78円でも私には贅沢品だから1つで抑えておいてよかったんだよと自分を納得させつつ(苦笑)
PR
カウンター
忍者ブログ [PR]
Template by repe