工房日記(日々徒然)
日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1人で生きて1人で死ぬ
某リレー小説中で某キャラにそんな事を言わせた直後というか翌日に、偶然、『そんな事言って委員会』で、結婚してるのかしてないのかはっきりしないと指摘されたルポライターの勝谷さんが、同じ事を仰っていた・・。
今時の、いわゆる結婚適齢期の男女の場合、女性は今の生活レベルを落としたくないんで、結婚する男性に自分の年収の2倍の収入を求めるらしい。で、男はそもそも30代になっても派遣やバイトで低収入な人も多いし、自分が傷付きたくないんで自分から決定打が打てない(告白出来ない)んだけど、その癖結婚したら妻には家庭に入ってもらって家事も子育ても全部任せたいという古い考えを未だに捨て切れていないらしい。結婚願望自体はそれほど低くはないんだけど、お互い現実を見ようとしてないんで現実にゴールインには至らない、と。
しかし、まあ田嶋先生じゃないが、結婚にも向き不向きがあるというか、相手次第で続くものも続かないし・・する人は何度でもするけど、しない人はなかなかしないもんだし・・本当に結婚したいんなら半分見切り発車でも実際にやってみるしかないものなのかもよ?
俺は小学生の時分から既に恋人のいる自分すら想像の範囲ではありませんでしたので(そんな事になった日には銀河系が滅亡するとか実際に言っていたんだよな・笑)・・そもそも普通に、ごく当たり前に、何のてらいもなく世間話をしてくれる以上の事を望んでもいないから(私にとっては現在に至るまでそれすら当たり前ではなかったもんで)、結婚なんてとてもとても。猫とは一緒にやっていけるかもしれんが人間とは無理だと思うよ(本気)
話は微妙に変わるんだけど。
今日、菓子パン1個オール105円の人気のパン屋さんに再び足を運んでみたんだが・・そこに母親と小学生くらいの女の子の2人連れが来てたんだが・・ねえ、今時の小学生というのはあんなにだらしないというか、行儀悪くても親は叱らないもんなのか?小学生たって多分3、4年生、少なくとも入学したての感じではないんだけど、パンが(剥き出しで)並んでるトレイの前で腰曲げて両肘ついて親と話してるのよ。そのすぐ目の前に売り物があるのよ。しかもそいつ髪の毛が長かったんで、髪がパンに付くか付かないかという状況なわけよ。
そもそも、商品の目の前でだらーんと居座られてると、こっちはパンが取れないし、不潔とまでは言わないがちょっと気分悪いじゃん?で、すぐ隣に居るのに母親は注意しねえし・・・今時の母親ってそんなもん?
更にそのお子様、(そこはパンをビニール袋に個包装すんのは客が自分でやるんでレジに並んだら清算して袋に入れてもらうだけなんで)母親と共にレジに並んで清算を待つ、ものの1分もかからない間も、身体を曲げてレジのカウンターに両肘ついてのんべんだらり~。そんな僅かな間もしゃんと立ってもいられないのかバカモノが(怒)それ見て行儀が悪いと思ってもいない風の母親はもっと救い様のない馬鹿だと思うけどね。
・・・しかし、まあ、こんな事でロッテンマイヤーさん(byアルプスの少女ハイジ)のごとくピリピリしてる了見の狭い俺には、やっぱり結婚も子育ても出来そうにないなーとつくづく思ったのだった(苦笑)
しかし、まあ田嶋先生じゃないが、結婚にも向き不向きがあるというか、相手次第で続くものも続かないし・・する人は何度でもするけど、しない人はなかなかしないもんだし・・本当に結婚したいんなら半分見切り発車でも実際にやってみるしかないものなのかもよ?
俺は小学生の時分から既に恋人のいる自分すら想像の範囲ではありませんでしたので(そんな事になった日には銀河系が滅亡するとか実際に言っていたんだよな・笑)・・そもそも普通に、ごく当たり前に、何のてらいもなく世間話をしてくれる以上の事を望んでもいないから(私にとっては現在に至るまでそれすら当たり前ではなかったもんで)、結婚なんてとてもとても。猫とは一緒にやっていけるかもしれんが人間とは無理だと思うよ(本気)
話は微妙に変わるんだけど。
今日、菓子パン1個オール105円の人気のパン屋さんに再び足を運んでみたんだが・・そこに母親と小学生くらいの女の子の2人連れが来てたんだが・・ねえ、今時の小学生というのはあんなにだらしないというか、行儀悪くても親は叱らないもんなのか?小学生たって多分3、4年生、少なくとも入学したての感じではないんだけど、パンが(剥き出しで)並んでるトレイの前で腰曲げて両肘ついて親と話してるのよ。そのすぐ目の前に売り物があるのよ。しかもそいつ髪の毛が長かったんで、髪がパンに付くか付かないかという状況なわけよ。
そもそも、商品の目の前でだらーんと居座られてると、こっちはパンが取れないし、不潔とまでは言わないがちょっと気分悪いじゃん?で、すぐ隣に居るのに母親は注意しねえし・・・今時の母親ってそんなもん?
更にそのお子様、(そこはパンをビニール袋に個包装すんのは客が自分でやるんでレジに並んだら清算して袋に入れてもらうだけなんで)母親と共にレジに並んで清算を待つ、ものの1分もかからない間も、身体を曲げてレジのカウンターに両肘ついてのんべんだらり~。そんな僅かな間もしゃんと立ってもいられないのかバカモノが(怒)それ見て行儀が悪いと思ってもいない風の母親はもっと救い様のない馬鹿だと思うけどね。
・・・しかし、まあ、こんな事でロッテンマイヤーさん(byアルプスの少女ハイジ)のごとくピリピリしてる了見の狭い俺には、やっぱり結婚も子育ても出来そうにないなーとつくづく思ったのだった(苦笑)
PR