工房日記(日々徒然)
日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祝・特命係ご出演
ああっ、徹子の部屋に特命係が来てるー!!しかも2人とも!!徹子さん取り調べされてる!でもって2人とも刑事のまんまだ~!!今朝新聞見てたのにうっかりチェックし忘れてたけど、さっき偶然テレビつけたら右京さんと薫ちゃんが居るじゃんよ~!!・・もしかして俺また呼ばれた?(笑)ひとまず、数分録り逃したけど何とか録画出来てます・・よかった、気が付いて。本当によかった。好きな人には呼ばれる体質で本当によかった(感涙)
というわけで、以下、自分の為に本日の徹子の部屋の内容を覚え書きというか順不同ですが箇条書き。
・今回出た飲み物は役柄にちなんで右京さんにはアールグレイ、薫ちゃんはバナナジュース。薫ちゃん曰く、『バナナはすぐ栄養になりますから。』
・事件の資料を持ち歩くのは基本的に薫ちゃん。右京さんが話題に出すとさっと取り出す為に(って執事さんですか薫ちゃん。そういや事件現場でも右京さんよか先に立ってドアを開け、右京さんに先に入ってもらう事が多いのも執事さんっぽいというか。多分そこは、確か薫ちゃんは元野球部なんで体育会系の習わしで先輩を立ててるんだと思われますが)薫ちゃんの服にはやたらポケットが多いらしい。
・右京さんは拳銃が嫌いなので、申請すれば携帯出来るんだけど銃を持つ気はないらしい(そういや薫ちゃんはドラマ中で射撃の訓練してましたけど右京さんはやらなかったもんね)
・ロケの合間に食事してる時に、まだ独身だった頃の薫ちゃん、おばちゃんにさっさと美和子さんと結婚しろと言われた。
・撮影で2人で街を歩いていても、右京さんは役柄上ちょっととっつきにくく思われるのか、薫ちゃんにだけ人が群がる。で、『あんたいつも駄目な方の人でしょ~?』と言われた。
・映画の撮影中、周りを炎に包まれる中でのシーンがあり、右京さんスタントなしで演技をしたが、ちょいと逃げるタイミングが遅れてスーツの襟の後ろの方が溶けたがそのまま撮影は続いた。
・薫ちゃんには川の中で立ち泳ぎをするシーンがあったが、ボートとカメラと薫ちゃんの位置決めが上手くいかず30分近く水の中にいる羽目に。冬だったのでロケを見に来てた右京さんと小野田さんにまともに挨拶も出来ない位冷えきってしまって、弁当を食べようにも手が震えてご飯粒が飛びまくったと薫ちゃんが言った際の徹子さんのリアクションが右京さんのツボにはまったらしい。
・ドラマの場合は水谷さんの誕生日の時期に撮影はないが、映画版の時はちょうど撮影中だったのでお誕生日のお祝いをしてもらった。で、薫ちゃんに赤いスニーカーをプレゼントされて、還暦と勘違いしてませんかねえと右京さん。ちなみにそのスニーカーはまだ履いてないそうな。
・ずっと役柄のままでおはなしをしてたので、『いつまで(役のままで)いればいいんでしょう?』と戸惑う水谷さん。対して徹子さん『戻っていい時は、はいどうぞ戻ってくださいって言いますから。』
・水谷さんは娘さんに『相棒』しか仕事ないの?と言われた。
・寺脇さんには3人お子さんがいるが、娘さんには力一杯応援してもらってるらしい。
・元々水谷さんに憧れて芸能界入りした寺脇さん、熱中時代の広野先生の物真似を本人の前で披露。ついでにドラマの撮影中に徹子の部屋のリハもしたとかで徹子さんの物真似も披露。
・・徹子さんに請われて水谷さん生歌(カリフォルニア・コネクション)披露。隣で寺脇さんが手で太腿叩いてリズム取ってた。でも2小節くらいで水谷さん『もういいですか~?』と大照れ。本当チャーミングな人だなあ。奥さん(伊藤蘭さん)と一緒に徹子さんの舞台は毎年見に行ってるんだそうな。
・今回出た飲み物は役柄にちなんで右京さんにはアールグレイ、薫ちゃんはバナナジュース。薫ちゃん曰く、『バナナはすぐ栄養になりますから。』
・事件の資料を持ち歩くのは基本的に薫ちゃん。右京さんが話題に出すとさっと取り出す為に(って執事さんですか薫ちゃん。そういや事件現場でも右京さんよか先に立ってドアを開け、右京さんに先に入ってもらう事が多いのも執事さんっぽいというか。多分そこは、確か薫ちゃんは元野球部なんで体育会系の習わしで先輩を立ててるんだと思われますが)薫ちゃんの服にはやたらポケットが多いらしい。
・右京さんは拳銃が嫌いなので、申請すれば携帯出来るんだけど銃を持つ気はないらしい(そういや薫ちゃんはドラマ中で射撃の訓練してましたけど右京さんはやらなかったもんね)
・ロケの合間に食事してる時に、まだ独身だった頃の薫ちゃん、おばちゃんにさっさと美和子さんと結婚しろと言われた。
・撮影で2人で街を歩いていても、右京さんは役柄上ちょっととっつきにくく思われるのか、薫ちゃんにだけ人が群がる。で、『あんたいつも駄目な方の人でしょ~?』と言われた。
・映画の撮影中、周りを炎に包まれる中でのシーンがあり、右京さんスタントなしで演技をしたが、ちょいと逃げるタイミングが遅れてスーツの襟の後ろの方が溶けたがそのまま撮影は続いた。
・薫ちゃんには川の中で立ち泳ぎをするシーンがあったが、ボートとカメラと薫ちゃんの位置決めが上手くいかず30分近く水の中にいる羽目に。冬だったのでロケを見に来てた右京さんと小野田さんにまともに挨拶も出来ない位冷えきってしまって、弁当を食べようにも手が震えてご飯粒が飛びまくったと薫ちゃんが言った際の徹子さんのリアクションが右京さんのツボにはまったらしい。
・ドラマの場合は水谷さんの誕生日の時期に撮影はないが、映画版の時はちょうど撮影中だったのでお誕生日のお祝いをしてもらった。で、薫ちゃんに赤いスニーカーをプレゼントされて、還暦と勘違いしてませんかねえと右京さん。ちなみにそのスニーカーはまだ履いてないそうな。
・ずっと役柄のままでおはなしをしてたので、『いつまで(役のままで)いればいいんでしょう?』と戸惑う水谷さん。対して徹子さん『戻っていい時は、はいどうぞ戻ってくださいって言いますから。』
・水谷さんは娘さんに『相棒』しか仕事ないの?と言われた。
・寺脇さんには3人お子さんがいるが、娘さんには力一杯応援してもらってるらしい。
・元々水谷さんに憧れて芸能界入りした寺脇さん、熱中時代の広野先生の物真似を本人の前で披露。ついでにドラマの撮影中に徹子の部屋のリハもしたとかで徹子さんの物真似も披露。
・・徹子さんに請われて水谷さん生歌(カリフォルニア・コネクション)披露。隣で寺脇さんが手で太腿叩いてリズム取ってた。でも2小節くらいで水谷さん『もういいですか~?』と大照れ。本当チャーミングな人だなあ。奥さん(伊藤蘭さん)と一緒に徹子さんの舞台は毎年見に行ってるんだそうな。
PR