工房日記(日々徒然)
日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンニバルライジング感想(ネタバレ注意)
映画館では見逃したのでDVD借りました。
うーん。思ったよかグロでもスプラッタでもないよ?いや、殺しの場面は沢山出てくるけど、自分は普通にわくわくしながら見れるレベル(ってそっちの方が問題ある?)
うーん。思ったよかグロでもスプラッタでもないよ?いや、殺しの場面は沢山出てくるけど、自分は普通にわくわくしながら見れるレベル(ってそっちの方が問題ある?)
というか・・・彼の生い立ちが分かったんで、うーん、あのー、あれはね、怪物になる方がむしろまっとうなんじゃないかという気がする。あれだけの事があって、まともでいられる方がむしろ普通じゃないと思うんだけど。
レディ・ムラサキは、間接的にミーシャと張り合ってたのかなあと感じたけど。綱引きだよね、ハンニバルを巡っての。ただ、やっぱり同じ体験を共有してない分、彼と共に最後まで墜ちるという所まではいかなかったわけかな・・・お互い好き同士だと思うんだけどね。何か切ないね。
自分が敢えて日の当たる道を行かない事が、まっとうな人間にならない事が、図らずもだけど、自分の妹を見殺しにして食べてしまった自分への断罪というか妹への贖罪になると、そういう風に生きると定めたというか、そうならざるを得なかったんじゃないのかなあ。少なくともデスノの月に較べれば、自分としてははるかに理解しやすいんだけど。
至極まっとうに親と妹を愛してなければ、ああはならなかったでしょうから。
事実、極限まで餓えてたからってミーシャを殺して食べた連中は、その後何事もなかったように普通に家庭持って一見まっとうに生きてますけど、そっちの方がよっぽど異常じゃないのかと。おかしいのはどっちだよ、と思わずにはいられないわけで。
あ、ちなみに作中でレディ・ムラサキは日本人呼ばわりされてますけど、明らかに中国系のお顔立ちですが(笑)今回、舞台が日本というわけではなく、ハンニバルのお父さんの兄弟のお嫁さん(つまり義理の伯母)が日本人で、刀持ってたりお面や鎧を飾ってたり何故か生首の描かれた掛軸持ってたりハンニバルに剣道教えたりしてるのです。
つか日本刀、あんなに切れ味よくないというか、あんな勿体ぶって首斬る前に2回も3回も身体斬ったら血糊や脂がついて全然切れなくなるし、首なんか斬ったら、通常日本刀は刃が薄いんでまず刃こぼれしますってば。なので大抵戦国時代とかに人にとどめ刺すのは槍や小太刀で突いて、なのだ。全く、マトリックスやキル・ビルの時も思ったが、ハリウッドの人日本刀過大評価しすぎ(苦笑)
さて、今作見て、ちょっと若いハンニバルに惹かれたんで、レッド・ドラゴンも見る事にするかなー(笑)
レディ・ムラサキは、間接的にミーシャと張り合ってたのかなあと感じたけど。綱引きだよね、ハンニバルを巡っての。ただ、やっぱり同じ体験を共有してない分、彼と共に最後まで墜ちるという所まではいかなかったわけかな・・・お互い好き同士だと思うんだけどね。何か切ないね。
自分が敢えて日の当たる道を行かない事が、まっとうな人間にならない事が、図らずもだけど、自分の妹を見殺しにして食べてしまった自分への断罪というか妹への贖罪になると、そういう風に生きると定めたというか、そうならざるを得なかったんじゃないのかなあ。少なくともデスノの月に較べれば、自分としてははるかに理解しやすいんだけど。
至極まっとうに親と妹を愛してなければ、ああはならなかったでしょうから。
事実、極限まで餓えてたからってミーシャを殺して食べた連中は、その後何事もなかったように普通に家庭持って一見まっとうに生きてますけど、そっちの方がよっぽど異常じゃないのかと。おかしいのはどっちだよ、と思わずにはいられないわけで。
あ、ちなみに作中でレディ・ムラサキは日本人呼ばわりされてますけど、明らかに中国系のお顔立ちですが(笑)今回、舞台が日本というわけではなく、ハンニバルのお父さんの兄弟のお嫁さん(つまり義理の伯母)が日本人で、刀持ってたりお面や鎧を飾ってたり何故か生首の描かれた掛軸持ってたりハンニバルに剣道教えたりしてるのです。
つか日本刀、あんなに切れ味よくないというか、あんな勿体ぶって首斬る前に2回も3回も身体斬ったら血糊や脂がついて全然切れなくなるし、首なんか斬ったら、通常日本刀は刃が薄いんでまず刃こぼれしますってば。なので大抵戦国時代とかに人にとどめ刺すのは槍や小太刀で突いて、なのだ。全く、マトリックスやキル・ビルの時も思ったが、ハリウッドの人日本刀過大評価しすぎ(苦笑)
さて、今作見て、ちょっと若いハンニバルに惹かれたんで、レッド・ドラゴンも見る事にするかなー(笑)
PR