工房日記(日々徒然)
日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スターシップトゥルーパーズ感想
一言で片付けちゃうと軍隊もの+青春ドラマなんですけどね。好きな彼女を追っかけて軍に入隊したはいいが、所属部署違うし、隣にいい男いるしで呆気なく彼女にフラれる主人公。
で、訓練中ミスして仲間死なせた事もあり除隊して帰ろうとした矢先に敵の攻撃で故郷壊滅。それで敵の・・バグっていう巨大昆虫の住む惑星に主人公も乗り込むんですが、銀河系のほぼ反対側にある星だというのに、どうも人間が吸っても全然問題ない大気らしい辺り(ガスマスクとかしてないし)ちょっと都合よさげ。ついでに言うなら宇宙空間をあんなちっちゃい(装甲の薄い)脱出艇で航行するのに気密服とか着けなくてええんか?ちゅうかあの船どう見ても酸素タンク付けてなさげとちょっとしたツッコミを入れつつ、割とさくさく視聴出来た感じです。軍隊もの好きな人なら多分つまらなくはないと思われますが・・話は結構大雑把ですけどね(苦笑)で、肝心の、ゾイドを彷佛とさせるバグさん達ですが・・ちょっと種類少なかったにょろ。どうせCGなんだからもう少し種類あってもよかった気がするっす。戦闘シーンはなかなか迫力あったけど・・脳みそ吸われて死ぬのは嫌だなあ(怖)でも全体的にはあくまで人間ドラマであって(登場人物ばたばた死んでいきますけど・・)メカものちっくではないんですけども・・主人公の友達にカールって人がいてさ・・その人テレパシーが使えて(動物には命令が出来るらしい)軍では情報部に所属してて階級が大佐なんだよ・・・・どうしてこう、そういうものにばかりめぐり会いますかねえ私(汗)・・また何処ぞの兄様に呼ばれてしまったんでしょうか(苦笑)
PR