工房日記(日々徒然)
日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと気になった事
先日、お知り合いのサイトにお邪魔した時、お客さんからのカキコにお答えする欄に、気になる記述があって。
お客さんから「絵がエロくてちょっと・・」という主旨のカキコがあって、管理人さん(お知り合い)は、トップページに『女性向』って書いてるんで、閲覧するしないは自己責任でお願いしますと回答なさってたんだが。
うーん・・・私は、そのお知り合いの絵にエロさを感じないわけではないが、でも別に不快感は感じないのな。というかむしろそういう所が好きなんだな。同じように(お知り合いは現在オフでの同人は休業中なのだが)同人やってる身で、しかも私はエロ小説(敢えてやおいとは言いません・・)書いてるもんで、もっとはっきりと好き嫌いの分かれるジャンルに身を置いてるわけだが・・何ていうか、その手の作品作るのは、自分の恋愛観やエロス観まで晒してしまう、ある意味ヌードモデルになるよかはづかしい因果な趣味なわけで。で、見る側としてもそれに照らし合わせて自分のエロティシズムを直視するのは気恥ずかしいし嫌な作業だろうなあと、私も思うわけです。だから避けられたりごまかされたりするのもある種当然だろうと思うし、嫌悪感とか不快感を持たれても仕方ないわけで。
誰でも大なり小なりエロ根性は持ってるもので、そういう意味では普遍的なんだけど、その萌えの対象や萌えに対するアプローチの仕方はそれこそ人の数だけあるから超個人的であるともいえる・・私が自分の恥晒してでもエロ小説書くのは、そういう所に名乗りを上げる作業にやり甲斐を感じるからですが(敢えて詳しく説明すればこうなりますが、要は好きなのね。あくまで見たり書いたりするのが、であって、実践するのが、ではありませんけども。よく短絡的に勘違いされるけどねー、性欲過多なんでしょうとか欲求不満なんでしょうとか。)
なもんで、仲間はいてくれた方が嬉しいが、いなけりゃいないでそれも致し方ないってんで、私はもう丸4年近く同じカップリングものを書き続けていて・・誰にも読んでももらえないかもしれないし、仮に読んで頂いても共感は得られないかもしれないという事も覚悟はしてるんですよ。でもそれでも嫌いって直接言われるのは、想定はしててもやっぱキツい。
さっきも言いましたように、人の数だけ萌えはあるしツボも人それぞれですから、見た結果嫌な感触を持つ事自体は全然自由なんだけど・・・それを作った人に直接言葉にしてぶつけるのはまた段階が違うんじゃないかと思うわけですよ。たかが同人作品ごときをけなされても自分的には全然大したショックはないと言う方もいるでしょう。でも私は、別に同人であろうとなかろうと、作品の中には大なり小なり作った人の人生観というか人格が表われてるものだと思うし・・(そこに基づいて形成された所の)作風をどう思おうが構わないけれど、それを敢えて言葉に出して本人に言う(わざわざカキコする)意図がよく分からないんだよね。というか意図があるように思っちゃうわけよ。
お知り合いの絵をエロくてちょっと受け入れがたいと思うのはその人の主観で、それはそれで全然間違っちゃいないわけだが、でもだからってお知り合いの絵がエロいのだって別に間違ってないというか、それはその人の人生から形成されたものですから、つまりそこに文句つけるってのはそこからやり直せと言ってるのと同じ事で、つまりはどうにもなりゃしないって事で。どうにもならない事に何でわざわざ言ってくるの?それともどうにもならない事をどうにかしたくて言ってきてるわけ?と、他人事ながら、何だかなあと思う次第で。
私にも最近ちょっとした行き違いがあって考えさせられた(いや、私が少なからず勘違いしてたんで、私が悪かったんだけど)事と相まって、ついつい深刻になってるわけですが・・作り手にだって心はあるし、嫌いって言われりゃそれなりに動揺するしヘコみますって、いちいち言わなくちゃなんない事なんですかねえ?
ネットは匿名性の高い空間ですから、特にそういう、言ったら言いっ放しみたいなの、多いような気がしますが・・でも、パソの向こうにいるのは自分と同じ人間だというの、カキコする前にほんの少しでいいから考えてくれたらなあと思います。
うーん・・・私は、そのお知り合いの絵にエロさを感じないわけではないが、でも別に不快感は感じないのな。というかむしろそういう所が好きなんだな。同じように(お知り合いは現在オフでの同人は休業中なのだが)同人やってる身で、しかも私はエロ小説(敢えてやおいとは言いません・・)書いてるもんで、もっとはっきりと好き嫌いの分かれるジャンルに身を置いてるわけだが・・何ていうか、その手の作品作るのは、自分の恋愛観やエロス観まで晒してしまう、ある意味ヌードモデルになるよかはづかしい因果な趣味なわけで。で、見る側としてもそれに照らし合わせて自分のエロティシズムを直視するのは気恥ずかしいし嫌な作業だろうなあと、私も思うわけです。だから避けられたりごまかされたりするのもある種当然だろうと思うし、嫌悪感とか不快感を持たれても仕方ないわけで。
誰でも大なり小なりエロ根性は持ってるもので、そういう意味では普遍的なんだけど、その萌えの対象や萌えに対するアプローチの仕方はそれこそ人の数だけあるから超個人的であるともいえる・・私が自分の恥晒してでもエロ小説書くのは、そういう所に名乗りを上げる作業にやり甲斐を感じるからですが(敢えて詳しく説明すればこうなりますが、要は好きなのね。あくまで見たり書いたりするのが、であって、実践するのが、ではありませんけども。よく短絡的に勘違いされるけどねー、性欲過多なんでしょうとか欲求不満なんでしょうとか。)
なもんで、仲間はいてくれた方が嬉しいが、いなけりゃいないでそれも致し方ないってんで、私はもう丸4年近く同じカップリングものを書き続けていて・・誰にも読んでももらえないかもしれないし、仮に読んで頂いても共感は得られないかもしれないという事も覚悟はしてるんですよ。でもそれでも嫌いって直接言われるのは、想定はしててもやっぱキツい。
さっきも言いましたように、人の数だけ萌えはあるしツボも人それぞれですから、見た結果嫌な感触を持つ事自体は全然自由なんだけど・・・それを作った人に直接言葉にしてぶつけるのはまた段階が違うんじゃないかと思うわけですよ。たかが同人作品ごときをけなされても自分的には全然大したショックはないと言う方もいるでしょう。でも私は、別に同人であろうとなかろうと、作品の中には大なり小なり作った人の人生観というか人格が表われてるものだと思うし・・(そこに基づいて形成された所の)作風をどう思おうが構わないけれど、それを敢えて言葉に出して本人に言う(わざわざカキコする)意図がよく分からないんだよね。というか意図があるように思っちゃうわけよ。
お知り合いの絵をエロくてちょっと受け入れがたいと思うのはその人の主観で、それはそれで全然間違っちゃいないわけだが、でもだからってお知り合いの絵がエロいのだって別に間違ってないというか、それはその人の人生から形成されたものですから、つまりそこに文句つけるってのはそこからやり直せと言ってるのと同じ事で、つまりはどうにもなりゃしないって事で。どうにもならない事に何でわざわざ言ってくるの?それともどうにもならない事をどうにかしたくて言ってきてるわけ?と、他人事ながら、何だかなあと思う次第で。
私にも最近ちょっとした行き違いがあって考えさせられた(いや、私が少なからず勘違いしてたんで、私が悪かったんだけど)事と相まって、ついつい深刻になってるわけですが・・作り手にだって心はあるし、嫌いって言われりゃそれなりに動揺するしヘコみますって、いちいち言わなくちゃなんない事なんですかねえ?
ネットは匿名性の高い空間ですから、特にそういう、言ったら言いっ放しみたいなの、多いような気がしますが・・でも、パソの向こうにいるのは自分と同じ人間だというの、カキコする前にほんの少しでいいから考えてくれたらなあと思います。
PR