忍者ブログ

工房日記(日々徒然)

日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[41]  [40]  [39]  [38]  [36]  [35]  [30]  [28]  [26]  [25]  [23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FE封印の剣プレイ日記1 支援予定表を作ってみる

 さて、買ったまんま放置していたFE封印の剣、1月に入院した際8章まではプレイしたんで、

まあ攻略本なしでもこれまでのFEクリアした事があればセオリーに忠実にいけば進められない事もないというのは分かったんだけど・・ただ、これまでの支援効果と趣が違う所があるようなのが封印の剣の支援関係のようなので、割と適当に支援コマンド使ってたけど、よくよく考えるべきなのかなあ~とは思っていたのです。
 紋章の支援効果はストーリーに組み込まれていたからプレイヤーは口出し出来ず(オグマやカチュアの支援効果は悲しかったよなあ)聖戦の支援効果というかカップリングは基本自由なようでいて、お母さんから生まれる子供の職業が決まってたし、武器の引き継ぎにも影響するんでおのずと誰とくっつけるか決まってきちゃって結構不自由ではあったんですが(エスリンは既に人妻だったしシグルド様も既に運命の女性は定まっていたしな)その点封印の剣ではかなり自由に支援効果付けられるみたいではあったんですが(やっぱ何らかの縁のある人達のが早いターンで支援コマンドが出現するようですけどね)

 ちなみに、昨日の日記に書きましたが、結局東京では攻略本見つけられなかったんですよね(号泣)で、オンリーから地元に戻ってきて数日してから、それまで原稿書きでいっぱいいっぱいで地元の本屋及び古本屋を回る時間がなかったもんで、まとめて回ってみた所、とりあえず1冊見つけまして。純粋に攻略法とキャラ紹介しかなくて秘密のお店の場所や闘技場での掛け金による対戦相手の予測なんかは載ってないんでもっと詳しいのをアマゾンで通販しなくてはならんのだが、まあ攻略自体は当面この本でも賄えそうであり。
 そしたら早速書いてありましたよ。支援コマンドは1人(ゆうか正確には2人から4人の間で、だよね)5回までしか使えないとあった。でもって最終面に連れていけるのは10人・・のうちロイとファは強制出撃なんで残りは8人かー。という事は今から最終出撃メンバー決めてそいつらで上手く支援関係作らないと駄目なんでないかい??という事で、8章まで進めてたデータを消去し、プレイ時の印象と自分の好みを基に、まだ会ってないメンバーに関しては攻略本のレビューも参考にして、最終出撃メンバーを決定する所から始めました。
 という事で、私が決めた1周目の最終出撃メンバーとその支援関係は以下の通りです。

★1周目最終出撃メンバー
ロイ、ファ(この2人は強制なんで残りが私の選択なんだけど)ウォルト、キャス、クラリーネ、パーシバル、ルトガー(・・私ついさっきまで彼の名前はルドガーだとばっかり思ってまちた。某様すみません)リリーナ、エレン、レイ
★メンバー間支援効果予定というか希望
ロイ→ウォルトA、キャスB ウォルト→ロイA、リリーナB リリーナ→レイA、ウォルトB レイ→リリーナA、エレンB パーシバル→ルトガーA、クラリーネB ルトガー→パーシバルA、クラリーネB キャス→ファA、ロイB ファ→キャスA、クラリーネC、エレンC エレン→レイB、ルゥB、ファC クラリーネ→パーシバルB、ルトガーB、ファC

 さて、このメンバーにした理由ですが、まずウォルトは、純粋に私の好みです(笑)能力的に言えば弓兵が要るならドロシーやスーを連れてく方がいいんだろうし貴重なオリオンの矢を(騎士勲章はバカスカ出るけど・・どうせなら人数分用意してあげてもよかったんじゃあ?あれじゃあ真っ先にウォルトが切られるよう)彼に使う位ならシンに使いたいのはやまやまですが(爆)取説見て一目で気に入ったの彼なんだもん。何てったって乳兄弟よ乳兄弟。腐女子としてはこの妖しすぎる響きに反応しないわけにもいかんし(どういう理屈だ)いいのよウォルト、ロイの支援Aは君にあげるからっっ!ついでにリリーナにも支援させるからっっ!そして最終面でミュルグレ装備で立派に闘うのよっ!・・その他はお留守番でいいからっ(正直)とりあえず速さはドーピングして上げるべきなのかなあ彼は。弓兵なのに2回攻撃出来ないのは由々しき問題だし。
 次にキャスですけど・・私はまだ正式に彼女を仲間にはしておりませんが、ええもう、盗賊ギャルってだけで私の中では合格です。私聖戦でもセリスとパティくっつけた位この手のカップリングは萌え。なのでロイには私の中ではリリーナよかキャスで!・・それでもウォルトには勝ててない辺りが何とも(冷汗)
 リリーナにはひとまずロイとウォルトのとりもち役になって頂きたく(って残酷やのう)でもレイとは支援Aにするつもりだし~。レイは今の所は単にアポカリプス要員ですがまあ会ってからのお楽しみという事で。
 パーシバルは・・・私の金髪軍人スキーをご存じの方なら、ああやっぱりねといいそうな選択という事で(苦笑)いやほんまええ男なんすよ。そして7章で初登場した彼を一目見て、ぜっったいにルトガーと支援Aとその場で決意した私って一体。ええ、はっきり言ってもろにシュバレイ被りなのは自分でも分かってるんですが、ですが~・・・これも同人女の哀しい性よのう(遠い目)で、本来ルトガーさんはパーシバル登場までのつなぎにディークさんに支援してもらうつもりでしたが(だからそういう残酷な事をするなよお前)ディークさん最終面じゃ使わないしなあってんでクラリーネに変更・・・・考えてみると支援効果的に一番割を食ってるのがクラリーネなんですけど(汗)今回、紋章みたく一方的な支援はないのである種両思いではあるけれど・・ごめんクラリーネ、2周目ではいい男見繕ったげるから!(ただし2周目はルトガーさんスーと支援A予定なんでやっぱ彼女の恋は報われないんであるが・・)彼女は馬に乗った回復役であり、実際は最終面でなくても出ずっぱりですが、今回は涙を飲んでいい男2人支援してもらいます。
 ファは神竜なんで本来支援の必要はないが、今回戦闘回数限定されてるんで、女の子3人に守ってもらう事にします。キャスはねー、盗賊はクラスチェンジしないんで神将器使えないけど、ドラゴンキラーあるからっ!キルソードやぎんの剣も持たせるからっ!エナジーリングも天使の衣もあげるからっ!てな具合で意地でも最終面連れて行きますんで。
 エレンはリブロー&聖女の杖係兼アーリアル要員です・・けど個人的にサウルよか彼女をという気持ちも強かったり。女たらしは嫌いなのよ私(毒)

 以上が最終面を睨んだ私の野望なわけですが、その他、最終面には連れて行けないがレギュラーで使う予定の方々の支援もちゃんと予定表は作ったんですが長くなるんで割愛させて頂くという事で。
 という所で、長くなりましたので、また日を改めまして現在(12章出撃準備が終わった段階)までの私のキャラ評価というか各キャラの印象について語ってみたいと思います。
PR
カウンター
忍者ブログ [PR]
Template by repe