忍者ブログ

工房日記(日々徒然)

日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [36]  [35]  [30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FE封印の剣プレイ日記4 4~5章攻略記録

 4章というと、言わずと知れたルトガー登場章なわけですが。タイミング的に、クラリーネ及びルトさん仲間にするのと、

砦から村を破壊しにくる増援さんを迎撃するのが同時くらいになりますので・・・相変わらず闘えない人達(いや、ロットとワードはわざと闘わせてないんだが)4人連れなんでこっちは結構大変。ちょうど4章入って間もなくしてからチャドルゥ支援Cとなったのを幸いに、海賊さんの処理は主に2人に任せてしまいましたが(そして頑張る2人の陰でちゃっかり経験値を稼ぐウォルト・・)いくら2人とも回避率が高いといっても万一当たってしまえば即死確実なので、これは支援ありで、3章である程度レベル上げをした上でなら可能という事で、そうでなければ海賊さんよかルトさんが引き連れてくる方の敵の処理を担当した方がいいと思われます。マーカスさんに囮になってもらいつつアレランとシャニーで撃退という方がHP的には安心ですな。
 にしても、ルトさんも優しいんだか冷たいんだか。そりゃ戦闘能力のないユニットがあんな所に単騎で放り出されたらクラリーネでなくてもぶーたれるよ、というか(笑)まあ彼女は同盟軍といってもこちらに向かってきてくれる同盟軍なんでいいんですが、通常同盟軍は勝手に敵に攻撃しに向かってしまう、なかなか傍迷惑な人達だという事を知るのはまだ先の事であり(イリア騎士団やバアトルさん達はともかく、クレイン隊やティト隊なんて・・君らを生還させる為に相当苦労したよあたしゃあ)
 とにもかくにも彼女に勧誘されて仲間になったルトさん。しかし、継承しなくてもいいのにパラメーターまでナバール引き継いでるので、とにかくHPと幸運が低いというか上がりにくいルトさん、いわゆるやっつけ負けを避ける為、なるべく前線には待機させない方がいい剣士っていうのも何だかちょっと・・まあ敵さんがやたら彼にばっかり群がってくるというのにも問題はあるんですか。実の所、一応3つか4つ位レベルを上げてから、キルソード持たせてさあお願いしますとルトさんボス敵にぶつけてみたらあっさりお亡くなりになり(まあ事前に戦闘ウインドウを確認してなかった私も悪かったが・・・避けてくれよ剣士なら~)しょうがないので記録からやり直し~なんて事があったもので。そして、この先も何度か、私が要領悪いんだかルトさんが運がなさすぎるんだかという事態が度々起こるわけですけれども。結論から申し上げると、ルトさんを4章のボスにぶつける場合にはアレランもしくはウォルトで間接攻撃してHP削ってルトさんが反撃受けずに倒せるようにしておいた方が無難かと。そんな面倒臭い事やる位ならディークさんに任せるという手ももちろんあるんですけど、それだと他のユニット育ちませんので~。

 5章のマップを見て、ジュリアンとレナを思い出すのは私だけですか?・・というのはさておき。ここでも闘えない4名様を引き連れたまま状態なので大変なのです。4章以上に初期配置の敵の数が多いし、増援もいるし。ただしこの増援、マップ攻略開始時に村人が開けてくれる門を利用せず、大回りで城に向かった場合は現れない模様で(1回目、攻略本なしの状態でプレイした時は何となく嫌な予感がして門には近付かなかったのです)戦力的に自信がない場合は全員大回りルートを取らせる方がいいかもしれないです。
 門を利用する場合、村に近い砦から出る増援に村を破壊される前に訪問しとかないといけないんで騎馬ユニット中心で別働隊を作るわけですが、まあこっちはシャニーが弓兵に倒されないよう待機場所に気を付けていればまず安心なんですけど、門付近で敵を迎撃する方が敵の数が多いので割と危険だったり。状況によってはシャニーはこっちに派遣した方がいいのかもしれず。ここでも支援効果でチャドルゥ大活躍。そして隣に明らかに動きの鈍そうな(でもきっちり育てるとアーマーさんは本当に強いよねえ)しかも斧使いさんには有利な槍使い専門のボールズがいるにも関わらず無駄に狙われるルトさん(笑)

 ここまでで、ディークさんとボールズがLv9、ルトさんとシャニーとアレランとウォルトがLv8、エレンがLv6でクラリーネとチャドルゥとロイがLv5といった所ですが、長くなりましたのでこの先はまた日を改めてお送りしたいと思います。
PR
カウンター
忍者ブログ [PR]
Template by repe