忍者ブログ

工房日記(日々徒然)

日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [36]  [35]  [30]  [28]  [26]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FE封印の剣プレイ日記2 キャラ&ストーリー中間報告

 えー、本日の日記は本人の主観が濃いながら、ややネタバレ気味なので、あまりゲームの筋書きをお知りになりたくない方はここから先は

読まれない方がよろしいかと思われます。大丈夫な方のみ以下にお進み下さいませ。

 攻略本なしで8章まで進めてから、計画的な支援関係を築く為やり直したFE封印の剣、現在の所12章の出撃準備が終わった段階まで進めています。まだ先は長いのでこれから仲間になる人も多いわけですが、一旦ここまでの話とかキャラの印象をまとめておきますと。


 まず、全体的にぶっちゃけ特に最初の方は紋章の謎を彷佛とさせる箇所が多いです。というかキャラも被ってる感じが。私にはリリーナはシーダに見えるし(見事に荒くれ野郎を勧誘する辺り・・)ギネヴィア姫はニーナ姫に見えるし(ファイアーエムブレム持ってきてるし!)アレランはもろにカインとアベルだし(てゆうか1章なんて出撃メンバーからして紋章そのまんま・・)ちなみに私紋章でカインの方が好きだった影響で封印でもアレンの方が好きだったり(現金)ディークさんはディークさんで、元剣闘士でスカーフェイスで今は傭兵って、あなたオグマでしょう!?ねえオグマでしょう!?だって木こりさん2人同伴してるじゃない!(爆)似てるのはそこまでかと思ったら何とルトガーさんまでナバール継承してるときた・・最初敵で女の子に勧誘されて仲間になり(初期装備キルソードしか持ってなくて慌てててつの剣渡さなくちゃいけない所までナバールと一緒だ)その後も何かと女の子に因縁をつけられ(笑)ってか彼女くらいしかまともに構ってくれる人がいないという(失礼)・・でもさあ、パラメーターまでナバール継承しなくたって(涙)あなた剣士なんだからただでさえダメージ受けやすい役処なのに、HPは伸びないわ幸運低いから攻撃かわしてくれないわキルソード持たしてんのに必殺出してくれないわ(嘆)おかげで怖くてボス敵にぶつけられない剣士って何事ですか(泣)
 ってか、君が死んだせいでクリア目前で記録からやり直す羽目になった事が7、8回・・シャニーの場合は私が間違って弓兵の攻撃範囲で待機させちゃったからあれだが(ごめんシャニー)君はそれとは意味合いが違うというか、たった1%の確率のクリティカルをもらわなくたっていいじゃないかよう~(涙)死んでもあっさりした台詞までナバールと一緒だよってゆーか、何か通常こんな苦労しなくてもいい職業の筈の君が相手だと何か無性に癪に障るんだよ。も~う、ぷんぷんっ(byさとう珠緒)
 ・・失礼致しました。番組中不適切な場面がありました事を深くお詫び申し上げます(深々)

 いや、私、姿形的にはナバールよかルトさんのが好みなんですが。というか、今回攻略の都合上クラリーネとは支援Bまで進めたんですが(彼女、喋り方はともかく恰好は可愛くて好きなんだよなあ・・)彼女とのやりとりを聞いてると、ナバさん程ぶっきらぼうというわけでもないというか、あれを聞いて、何だルトさん結構優しいんじゃないかと見直したというか(笑)確かに、仲間になる前でも、君クラリーネだけは攻撃範囲に入ってても避けてるもんね(この辺シーダは命がけ。ペガサス乗っててよかったよね)律儀というかレイリー仕様の2部レイヴンさんに似て基本フェミニストというか(あ、いかんついゾイドネタが)まあ、このルトさんの打たれ弱さに関しては、7章の闘技場で意地でも剣士Lv20にしてしまい(誰かの支援があれば比較的スムーズに達成できますので)英雄の証使ってクラスチェンジすりゃ解決しますんでそれまでの辛抱なんですが(でもソードマスターになったらなったで1人で敵を倒しまくってしまうので優秀な壁役にはならんのだが。貴重な経験値を皆にも分け与えてこその壁役ですからの)

 ちなみにウォルトは、ゴードンと較べるには能力値が・・ぐほっ(ロイにレイピアで刺された)いや、嫌いじゃないですが。むしろ贔屓してますが。でも正直ロイの支援なしでアーチャーのまま闘うのは厳しいんだよね、彼は。使う気があるなら7章の闘技場で(ロイかアレラン相手なら意識して隣接待機させてればこの時点で支援Bまでいってる筈なんで)Lv20まで上げちゃって、更に出来れば11章で手に入るオリオンの矢を1個彼にあげる必要があるものと。そこまで彼に思い入れがないならオリオンの矢まであげなくてもいいですが。ええ、シンやドロシーにあげた方が戦略的にはずっと得です(この場合、スーにオリオンの矢をあげるのは確定となってます、おほほほ)

 どうでもいいんですけど、アレランの場合やはりランスが受なんでしょうか。でもってウォルトとロイの場合はロイが受なんでしょうか。私もまだFE同人界には足を踏み入れておりませんので、どっちが主流なのか分からないんですけど(苦笑)とりあえず私の中ではウォルトロイとパールトとチャドルゥは確定してるっぽいんだけど。微笑ましいよねえチャドルウは。ここにレイが加わるとどうなるのか見てみたい気もしなくもないが今回は残念ながらレイはチャドルゥとは支援なしだし。

 封印の剣だけじゃないけど、FEの場合、必殺攻撃と回避及び命中率に関しては幸運と速さ(と技)のパラメーターが重要なようで、そういう意味でも少なくとも剣士時代のルトさんよりはロイやチャドのがよっぽどばしばし必殺出すわ敵の攻撃は避けまくるわで、いざという時の信頼度は高かったんですけど。2人とも最初はLv1だから弱々しいんですけど幸い成長率はいいので。他の人が上がりにくい魔防も上がりやすいのが強みですか。ロイはHPも上がりやすいのでチャド以上に立派に闘えるようになるというか万一攻撃当たってもそう簡単には倒されませんし(滅多に当たりませんけどね・・)実は傭兵や剣士は守備のパラメーターは上がりにくいので(魔防も上がりにくいから)回避率が低い場合意外と打たれ弱いんだよね・・でもディークさん、ルゥと守備の値が一緒ってのはいくら何でもどうなのよ、しかも傭兵Lv20で。彼まだ魔道士Lv16ですよ?まあディークさんはHP40超えてるから打たれ弱さは体力でカバー出来てるというかまだルトさんよりは幸運の値が高い分人並みに攻撃避けてくれるからいいがルトさんは・・・これ以上は言うまい。
 っていうかチャドは本当、クラスチェンジなしなのが惜しいです。あの成長率なら間違いなく主力なのに。ちなみにロイもチャドも支援効果をつければますます有能に。ディールトさんやアレランが(こう書くとまるきりカップリングだ)討ち洩らした敵は彼等に片付けてもらうのが吉かと。

 そういや、ナバさんといえば封印の剣の5章のマップはまるでナバール初登場のマップみたいでしたねえ。マップの東側の砦から増援出るんじゃないかと思ってびくびくしてましたですよあたしゃ(苦笑)まあ封印の剣の場合、村から出てきたのは僧侶と盗賊ではなしに僧侶とアーチャーなんですが。
 でもサウルさん、あなた僧侶なんですからHPよか魔力を上げてもらわないと。女の子相手に夜のお説教してるから無駄に体力上がるんじゃないの?(やや下ネタ)まあいずれにしてもエレンのが能力値は高いので私は彼を使う気はないんだけど。
 サウルはさておき、ドロシーはねー、見た目は地味なんだが、いいよ、彼女は。5章でスー共々ボス敵相手にちまちま矢を射ってでもレベル上げをするのをお勧めします。無論5章の増援は主に2人にプレゼントした上での話ですが。

 スーは今回初登場の、馬に乗った弓兵なんですが。いやー、惚れたわ。7章での彼女の活躍がなかったら私ここまで封印の剣にハマってなかったかもしれないと言い切ってもいい位。元々弓使いさんもお馬さんも好きな私が彼女にハマらない筈もなかったんだけどさ(微笑)クラスチェンジすると剣が使えるので直接攻撃にも対応出来ますし、この、剣の攻撃のクリティカル時のアニメーションのお馬さんがー!お馬さんがかわいいんじゃああ~(叫)パラディンのもかわいいから見てね♪
 スーはシンとは比較的早く支援Aまで行くみたいですが、悪いけどシンにはドロシーを支援してもらう予定なんでB止まりで。

 そして、8章外伝のラストでちらりと顔見せしたパーシバルさん。はああ・・いい男だにゅ~。実はエルフィンに夢中なんて説もあるようですが、私はルトさんと支援Aで。いいのいばらの道でも(遠い目)同じく顔見せしたセシリアさんとロイとカップリングにするのもいいなあと思いつつ、まあ3周目辺り、エトルリア王国の人だけで最終面クリア目指す時には支援Aにしてみようなどと思いつつ。
 私金髪スキーといってもちょい酷薄ゆうか悪人面な人のがタイプなんでクレインやエルフィンはややツボから外れるんですが。にしても何なんだクレインとティトは。あれ学校だったら黒板に相合傘の落書きされてますよ?本当にただの傭兵と雇い主のカンケイなんですか?と突撃インタビューしてみたいですわ。ただ、ティトは今私の中でスーと並んで両巨頭です(ほら、馬が好きだから)登場面からしばらく敵に斧使いさんが多いのでLv上げが大変なんですけど、私負けないからねティト。

 ああ、黒板に相合傘書かれそうな感じというとノアとフィルもそうだなあ。フィル可愛いよね~。倭刀でなくてもてつの剣で充分闘える所がいいよね~。今の所なかなかノアさんと一緒に出撃させてあげられなくて申し訳ないんだけどさ。
 そういえば、今回何とアーマーさんでもトライアングルアタックが可能というので、早速8章と8章外伝で試してみましたですよ(つーかそれなしではとてもじゃないがウェンディ育てられない・・)いやー、ちょーきもちいいー!(爆笑)あれはちとやみつきになりそうです。でもアーマーさん3人も出す余裕のあるマップはそんなに多くはなさそうでもあり(涙)
 実は私的にはディークさんは8章以降もう使わないつもりなんで、後はオージェに育ってもらわなくてはならず。現在何とかLv18まで行きましたので(西ルートを通ったんで闘技場は13章までおあずけだから)12章でクラスチェンジ出来たらいいなあというのが今の最大関心事です。

 以上、駆け足ですがこれまでのキャラとストーリーを主観を交えまくって紹介してみました。紹介してないキャラも若干名いるんですが、それは今後攻略記録の方でぼちぼち登場させますという事で。
PR
カウンター
忍者ブログ [PR]
Template by repe