工房日記(日々徒然)
日常茶飯。亀更新になりますがよろしくお願いします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だかなあ・・
昨日・・・ただでさえ深夜のF1録画中継でミハエル兄様引退発表を聞いて相当ヘコんでる所に、そのショックも醒めないうちに、今度は私が大好きなアニメ「おじゃる丸」の原案者(つまりキャラデザ?)の犬丸りんさんが自殺されたという一報が・・奇しくも昨日は9.11だし(呆然)
かくいう私は、交通事故に遭って自宅療養中ときたもんだ、ああこりゃこりゃ(遠い目)
「おじゃる丸」のキャラクター達がキャラクター達なだけに、ついキャラと御本人のイメージが重なってしまうわけですが・・彼等のまったりのほほんなイメージと、その生みの親である方のお亡くなり方とが結びつかないと言いましょうか・・・まだちょっと信じられない気持ちが強いですが。
かくいう私は、交通事故に遭って自宅療養中ときたもんだ、ああこりゃこりゃ(遠い目)
「おじゃる丸」のキャラクター達がキャラクター達なだけに、ついキャラと御本人のイメージが重なってしまうわけですが・・彼等のまったりのほほんなイメージと、その生みの親である方のお亡くなり方とが結びつかないと言いましょうか・・・まだちょっと信じられない気持ちが強いですが。
こういう事って、えてして立て続けに起こるもんだなあ。
ミハエル兄様とおじゃる丸というのは、私にとって割とターニングポイントだった、1997年に関係してるんですわ。セナが亡くなって以来、視聴から離れていた私が、当時の友人の影響で再びF1見るようになった、その友人に某会報を通じて会ったのが1997年。確かその同じ年におじゃる丸の放送も開始されている筈で。FF7のPS版が発売されたのも1997年。で、それから半年して正式に個人サークルを立ち上げてオフで同人活動始めましたので。
前出の友人とは今は生き別れになってるんですが・・だから今となっては、私にとっては未だ切れてない、その友人との(間接的な)絆みたいなものでしたので・・・いや、兄様は現役引退されるだけだし、おじゃる丸の放送も当分は続くでしょうが・・・私的には、何か区切りがついたという感じもしています。
それにしても今月はいろんな事が立て続けに起こるよ~。
あ、オンリーなんですけどね・・参加者次第では、オンリーしか出てない方もいるんで、多少無理してでも行く気はあるんですが(新刊は出せないかもだけど・・・)
ただ、肝心の参加者リストがイベントサイトにまだ載っていない・・あんまり遅いとバスの座席予約が取れないんですけれども~。まあ、キャンセル効くから先に座席だけ取っておいてもいいんですけどね・・いずれにしても私が動けない事にはどうしようもないんですけど、今日は痛み止めなしでも比較的平気なんで、まず黒にゃんに餌やりに行って多少歩いても平気かどうかを確認しておいてから、病院行った帰りに眼鏡を作りに行って、(4、5日かかるって話なんで)後は職場に電話して今後の見通しとオンリー合わせで休む件を言って・・・する事沢山ありすぎて療養中なのに休めねえよ(苦笑)
いや、まあ、もう、左脇腹と、左足の切り傷の他は、多分大丈夫だと思いますので・・・眼鏡がないので長時間の作業が出来ないのがあれですが、原稿書かなくちゃね。
ミハエル兄様とおじゃる丸というのは、私にとって割とターニングポイントだった、1997年に関係してるんですわ。セナが亡くなって以来、視聴から離れていた私が、当時の友人の影響で再びF1見るようになった、その友人に某会報を通じて会ったのが1997年。確かその同じ年におじゃる丸の放送も開始されている筈で。FF7のPS版が発売されたのも1997年。で、それから半年して正式に個人サークルを立ち上げてオフで同人活動始めましたので。
前出の友人とは今は生き別れになってるんですが・・だから今となっては、私にとっては未だ切れてない、その友人との(間接的な)絆みたいなものでしたので・・・いや、兄様は現役引退されるだけだし、おじゃる丸の放送も当分は続くでしょうが・・・私的には、何か区切りがついたという感じもしています。
それにしても今月はいろんな事が立て続けに起こるよ~。
あ、オンリーなんですけどね・・参加者次第では、オンリーしか出てない方もいるんで、多少無理してでも行く気はあるんですが(新刊は出せないかもだけど・・・)
ただ、肝心の参加者リストがイベントサイトにまだ載っていない・・あんまり遅いとバスの座席予約が取れないんですけれども~。まあ、キャンセル効くから先に座席だけ取っておいてもいいんですけどね・・いずれにしても私が動けない事にはどうしようもないんですけど、今日は痛み止めなしでも比較的平気なんで、まず黒にゃんに餌やりに行って多少歩いても平気かどうかを確認しておいてから、病院行った帰りに眼鏡を作りに行って、(4、5日かかるって話なんで)後は職場に電話して今後の見通しとオンリー合わせで休む件を言って・・・する事沢山ありすぎて療養中なのに休めねえよ(苦笑)
いや、まあ、もう、左脇腹と、左足の切り傷の他は、多分大丈夫だと思いますので・・・眼鏡がないので長時間の作業が出来ないのがあれですが、原稿書かなくちゃね。
PR